「Export presentation」機能

PatentSightの分析をPowerPointにエクスポート!

「Export presentation」機能は、PatentSightで作成した分析をPowerPointプレゼンテーションとしてエクスポートする機能であり、オプション機能としてリリースされました。 

ご興味のある方は、support-jp@patentsight.com までご連絡ください。

詳しくは、以下の記事をご参照ください。


最終更新日 2021年5月

「Export presentation」機能について

チャートとテーブルのエクスポートについて

デフォルトのPatentSightテンプレートを使用した PowerPoint エクスポート

カスタムテンプレートの準備

カスタムテンプレートのアップロード

ユーザー専用のカスタムテンプレート(Personal Custom Template)のアップロード

共有用のカスタムテンプレート(General Custom Template)のアップロード
(アドミンのみアップロード可能)

カスタムテンプレートを使用した PowerPoint エクスポート

プレースホルダー(placeholders)の一覧

 


 

「Export presentation」機能について

「Export presentation」機能はワークブック(workbooks)、シート(sheets)や個々のウィジェット(widgets)を指定してパワーポイント形式で出力できる機能です。

データの埋め込みでチャートの編集が可能

ほとんどの分析チャートは数値データが埋め込まれたExcel形式でPowerPointに出力されるので後のチャート編集が可能です。

自社デザインのテンプレートの持ち込み

自社のPowerPointデザイン(カスタムテンプレート)をアップロードして、コーポレートアイデンティティーを生かした分析資料を出力頂けます。

 


 

チャートとテーブルのエクスポートについて

Office 2007以降のすべてのPowerPointバージョンへの対応を可能にするため以下の通りのフォーマットでチャートやテーブルを出力します。

下記のチャート設定でPowerPointファイルをエクスポートすると、チャートにExcelデータが埋め込まれます。

Bubble Chart(バブルチャート)

デフォルト設定;バブル軌跡;追加バブル

Bar Chart(バーチャート)

デフォルト設定;スライス;グループ;二つの横軸

Column Chart(棒グラフ)

デフォルト設定;スライス;グループ; 二つの縦軸

Line Chart(折れ線グラフ)

デフォルト設定; 二つの縦軸

Pie Chart(パイチャート)

全ての設定

Matrix Chart(マットリックスチャート)

全ての設定

 

下記のチャート設定でPowerPointファイルをエクスポートすると、チャートは画像としてエクスポートされます。

Bar Chart(バーチャート)

・同時に二つの横軸とバーのスライスが設定された場合
・同時に二つの横軸とグループが設定された場合

Column Chart(棒グラフ)

・同時に二つの縦軸とスライスが設定された場合
・同時に二つの縦軸とグループが設定された場合

Map Chart(地図チャート)

全ての設定

Sunburst Chart(サンバーストチャート)

全ての設定

 

注意:

Tablesの行数が限定されているため、場合によっては表の一部のみがエクスポートされますが、追加でデータはExcel形式で出力されます。

同じくResult List は1枚目の特許情報のスクリーンショット及び検索結果として絞り込まれたデータはExcel形式で出力されます。

CommentsKPI widgetsはスクリーンショットとして出力されます。

 


 

デフォルトのPatentSightテンプレートを使用した PowerPoint エクスポート

エクスポートの対象となる保存済みのワークブックを開く又は新規のワークブックを作成します。Exportメニューより「Export presentation 」をクリックしてダイアログに沿ってエクスポートします。そして、ワークブック全体のほか、個々のシートやウィジェットを選択することが可能です。

 

PowerPointのスライドにはコンテンツを配置する場所が限定されていますので複数のウィジェット(widgets)を一括でエクスポートする際は4個まで出力することがお勧めです。

 

PowerPointプレゼンテーションをエクスポートします。

 

エクスポートのレビュー

ワークブックの各シートはそれぞれ1枚のスライドとしてPowerPointに出力されます。

 

PatentSightのデフォルト設定でのテンプレートのフォントはRoboto、そしてタイトルはPatentSightブルーおよびPatentSightのロゴマーク入りです。

出力ファイルの編集

ほとんどのチャートはPowerPointファイルにデータが埋め込まれているので必要に応じてチャートの編集が可能です。

 

Result Listのようなウイジェットはスクリーンショット(右)およびナンバーリスト(左)と埋め込みデータとして出力されます。

 


 

カスタムテンプレートの準備

最低限必要な条件

自社のPowerPointファイルをカスタムテンプレートとして持ち込むことが可能です。そして、コーポレートアイデンティティーを活かした分析チャートを出力いただけけます。アップロードする際にはテンプレートファイルを以下の条件に合わせることが必要です。

  1. レイアウトマスターを1枚のみ含むスライドマスター
    PowerPointのスライドマスタに持ち込めるレイアウトマスターは1枚に限定されています。お客様のコーポレートデザインは多くの場合複数のレイアウトマスターを含んでいます。その場合は出力イメージにあったレイアウトマスター以外はすべて削除する必要がございます。
  2.  少なくても1枚のスライドを含むPowerPointファイルが必要
    PowerPointファイルにはコンテンツが入力される1枚のプレースホルダー(placeholder)が必要です。その他、タイトル(表紙)や付記のスライドを追加することも可能です。
    注意:これらの追加のスライドはプレースホルダーを含みません。
  3. Widgetsのコンテンツが入力されるプレースホルダーの定義が必要
    アップロードするPowerPointスライド集にはチャートやテーブルのコンテンツが入力されるプレースホルダーを定義することが必要です。このプレースホルダーを「widgets-container」と名付けます。コンテンツが十分に反映されるスペースを設けることをお勧めします。

スライドマスターの準備

First, access the Slide Master of your PowerPoint slide deck:

スライドマスターを開いて下さい。(メニュー欄から → 表示 → スライドマスター)

 

本機能のスライドマスターに含まれるレイアウトマスターは1枚に限定されています。お手元のスライドマスターに1枚以上のレイアウトマスターが含まれる場合は、それらのレイアウトマスターの削除が必要です。また、エクスポートする際にはコンテンツを入力するためのプレースホルダ―が必要となりますので、なるべく大きいテキストボックスを含むレイアウトマスターを残すことをお勧めいたします。このプレースホルダー(テキストボックス)はスライドを作成する際の最低限必要な条件となっています。タイトル及びフッターを追加することは可能です。

【注意】レイアウトマスターが現在のスライドレイアウトに使われていると削除できない場合がございます。その場合はマスター表示を閉じ、対象となるスライドを削除あるいはフォーマットを変更します。そして、スライドマスターに戻り、レイアウトマスターを削除します。

スライド集の準備

スライドマスターの設定が終了しましたら、標準表示に戻ります。

 

スライド集には少なくても1枚のスライドが必要です。このスライドはPatentSightの分析内容が入力されるプレースホルダー(テキストボックス)を含みます。

 

エクスポートされる分析コンテンツ(チャートやテーブル)の位置を指定するためには上記のプレースホルダー(テキストボックス)を次の通り名付けます: widgets-container

 

プレースホルダー名を widgets-container に変更しますと、エクスポート機能が分析コンテンツを入力する場所が設定されます。

 

また、追加で各シートのタイトルやフィルターの設定などをPowerPointのノートにコンテンツとして読み込むことが可能です。

タイトルに #sheet-name# と書き込むことで各シートのタイトルがそれぞれのスライドに入力されます。

ノートには #notes-section# と書き込むことで各シートのフィルター設定がそれぞれのスライドに入力されます。

 

更に、追加情報(ユーザー名、アカウント名、作成日)を読み込むことが可能です。以下の通り識別します。

User: #user#. Customer: #customer#. Retrieve date: #retr-date#.

 

最後にPowerPoint スライド集を保存しカスタムテンプレートとして持ち込みます。

 


 

カスタムテンプレートのアップロード

 

ユーザー専用のカスタムテンプレート(Personal Custom Template)のアップロード

ユーザーアカウント内ではユーザー専用のカスタムテンプレート(Personal Custom Template)をアップロードいただけます。テンプレートにはアップロードしたPatentSightユーザーのみがアクセス可能となっています。

 

カスタムテンプレートのアップロード時には、PatentSightのシステムによりそのテンプレートがエクスポートに適しているかの確認が自動的に行われます。例えば、分析内容を表示するために必要なwidgets-container がテンプレートに含まれていない場合は、自動的にwidgets-containerが追加された形のテンプレートをシステムが提案します。このように更新されたテンプレートをご確認の上、アップロードいただきます。

【注意】 レイアウトマスターは一枚に制限されています。複数含まれるテンプレートおよびレイアウトを全く含まないテンプレートは採用されません。その場合、レイアウトを編集いただく必要がございます。

 

カスタムテンプレートが条件を満たす場合は、承認ボタン(✔マーク)を押してください。

 

 

共有用のカスタムテンプレート(General Custom Template)のアップロード
(アドミンのみアップロード可能)

貴社アカウント内のすべてのユーザーにアクセス可能な共有用のカスタムテンプレート(General Custom Template)をアドミン権限でアップロードいただけます。

 

共有用のカスタムテンプレートが無事にアップロードされましたら、ファイル名をご確認ください。

 

必要に応じて共有用のカスタムテンプレートをもう1式、追加でアップロードいただけます。

 

共有用のカスタムテンプレートがアップロード完了次第、同アカウント内のすべてのユーザーによるアクセスが有効になります。

ユーザーから見た共有用のカスタムテンプレート 

共有用のカスタムテンプレートがアドミン権限で削除されますと、ユーザーにはPatentSightシステム内に削除の通知が表示され、ユーザーが選んだテンプレートは初期の設定に戻ります。

ユーザーに表示されるテンプレート削除の通知

 


 

 

カスタムテンプレートを使用した PowerPoint エクスポート

 

分析コンテンツはカスタムテンプレートのフォーマットを適用した上で出力されます。

 


 

 

カスタムテンプレートに利用可能なプレースホルダーの一覧

 

  プレースホルダー 識別子 エクスポートされる内容

テキスト
ボックス

widgets-container

エクスポートされたチャートやテーブル(英:widgets)

タイトル

#workbook-name#

ワークブックのタイトル

タイトル

#sheet-name#

ワークブックにおけるシートのタイトル

フッター

User: #user#. Customer: #customer#. Retrieve date: #retr-date#.

ユーザ名とアカウント名とエクスポートの日付

ノート

#notes-section#

検索フィルター設定やチャート設定

注意1

必須のプレースホルダーは、widgets-containerと名付けられたテキストボックス(❶)のみです。 その他のプレースホルダー(❷~❹)はオプションの追加情報ですので、必要に応じて省略することが可能です。

注意2 全てのプレースホルダーには、アップロードされたカスタムテンプレートのフォーマット(フォント、サイズ、色、位置など)が適用されます。