Search Syntaxで検索作業がより効率的になります!
Visual SearchモードからSyntaxモードへの切り替え
Search Syntaxについて
PatentSight Search Syntax で検索作業がより効率的になります!
Search Syntaxのメリット
PatentSight Search Syntaxは検索に便利な以下の4機能の組み合わせで構成されています。
Syntax
Visual SearchモードからSyntaxモードに切り替えると検索式を直接フィルタに入力およびすでに存在する検索式をフィルターにコピー&ペーストいただけます。
Syntax Assistant
Syntax機能には Syntax Assistantが含まれています。検索式を入力する際に検索項目が提案されるので、キーボードの矢印キーで簡単にドロップダウンメニューから選んでいただけます。
Saved Searches
検索式はユーザーフォルダーに保存すると、何時でも再検索が可能です。保存済みの検索式は検索条件として他の項目と組み合わせることも可能です。
Search History
Search History (検索履歴)は、1000回まで実行した検索が自動的に記録され、いつでも再検索が可能です。
Visual SearchモードからSyntaxモードへ簡単に切り替えられます。
フィルタ上部の「Visual Search」 もしくは 「Syntax」をクリックし、入力モードをお選び頂けます。
Visual SearchからSyntaxモードに切り替えると、検索項目が自動変換されます。SyntaxからVisual Searchでも同様です。
フィルタの入力画面は必要に応じてサイズを調整することが可能です。
検索式
検索式の構成は「Syntax」及び「 Visual Search 」とも同じです。切り替えが可能なのはどの入力方式でも検索式が一致しているからです。
検索項目によって異なる入力が必要です。
リスト
Owner、IPC分類、出願国等はカッコ内で論理演算子「AND」、 「OR」 及び「NOT」/「AND NOT」で繋ぎ、リストアップすることが可能です。また、カンマで区切ると「OR」と同様に扱われます。
【注意】下記の記号が含まれる場合は引用符で囲います。
# = & < > ( ) { } [ \ ] ! “ , ; : | ~ %
例: Owner=(“P&G”)
日付
入力可能な年月日のフォーマットは「YYYY-MM-DD」もしくは「YYYYMMDD」です。日付の範囲は「TO」で指定頂けます。
注意: MM とDD 及び DD のみを除くことも可能です。例 「GrantYear=(2018)」 では2018年に権利化されたすべての特許が検索されます。「GrantYear=(2018 TO 2019」では 2018-01-01 (開始日)から 2019-12-31(最終日)の間に権利化されたすべての特許が検索されます。
指標
PatentSightの指標や数値を用いたCustom Fieldsの範囲は 「<」(小なり)と「>」(大なり)及び 「TO」をお使いいただけます。
リストと日付の組み合わせ
リストと日付を組み合わせる際には先に1つまたは複数のリストアイテムを入力します。リストと日付はセミコロン(「;」)で区切ります。
Syntax Cheat Sheetのダウンロードはこちら
Search Assistant
検索アシスタントが入力に応じて項目候補を表示します。
ドロップダウンメニューは、「Ctrl + Space」で呼び出し、「Esc」で隠すことが可能です。
検索アシスタントは検索項目内の検索アイテムも自動的に候補を表示します。
ドロップダウンメニューから追加の検索条件を選択できます。
【注意】IPCやCPCで下の階層を検索する場合スラッシュは必須です。一方で、スペースは影響ありません。
A61M 3/00
A61M3/00
A6 1M 3/0 0
複数の入力方式が可能な検索項目が存在します。
タグとCustom Fieldsは特殊な検索項目です。
【タグ】
【Custom Fields】
Saved Searches
検索式を個人フォルダに保存し、いつでも使えるようにしましょう!
【注意】検索履歴を引用する検索式(#)は保存出来ません。
「My Saved Searches」から検索式を呼び出すと自動的にフィルターに設定されます。
保存された検索式を新たな検索式に追加し、組み合わせることが可能です。
Search History
Search History(検索履歴)は、検索式が自動的に保存される機能です。
実行された検索が1000回まで自動的に履歴として保存されます。
【注意】 1000回が上限となっています。1000回を超えると古い検索履歴から順に削除されます。
「My Search History 」から検索式を呼び出すと自動的にフィルターに追加されます。
「My Search History 」に保存された検索式を他の検索式に追加すると、フィルタの検索式と組み合わされます。